ビジプリ > 広告用語辞典 > 【4M+I】

広告業界における4M+Iとは?

広告業界における4M+I(よんえむぷらすあい、4M+I / 4M+I)とは、広告やマーケティング戦略を策定する際に用いられるフレームワークです。Mission(目的)Message(メッセージ)Media(媒体)Money(予算)の4つのMと、Integration(統合)を意味するIが組み合わさっており、広告キャンペーンを計画・実行する際に効果的な要素を整理するために活用されます。このフレームワークに基づき、広告効果を最大化する戦略を設計します。


4M+Iの起源と歴史

4M+Iの概念は、マーケティングや広告のフレームワークが体系化される中で発展してきました。もともとは「4M」として知られ、広告の目的や構成要素を整理するためのフレームワークとして利用されていました。具体的には、Mission(目的設定)、Message(伝えるべき内容)、Media(伝達方法)、Money(予算配分)の4つが基本要素として使用されました。この4つの要素は、広告キャンペーンの立案において重要な要素であり、広告業界で広く認知されています。

近年、デジタルマーケティングやSNSの普及により、メディアやプラットフォームが多様化し、広告効果の測定も複雑化しました。こうした背景から、広告活動全体の統合を考慮するために、Integration(統合)という要素が追加され「4M+I」という形でフレームワークが進化しました。この「I」は、さまざまなメディアや戦略を一貫して管理し、広告効果を最大化するための統合的な視点を提供します。

4M+Iの各要素の解説

4M+Iのフレームワークを構成する5つの要素について、各項目の詳細を説明します。

Mission(ミッション)

Missionは広告やキャンペーンの「目的」を指し、具体的に何を達成したいのかを明確にする段階です。例えば、新商品の認知拡大、既存顧客のリテンション、売上の増加など、キャンペーンの主な目標を設定します。この目的が明確でないと、後の要素が不明確となり、広告の効果が分散しやすくなります。Missionは、すべての広告活動の基盤となるため、計画段階で最も重要なステップのひとつです。

Message(メッセージ)

Messageは、広告で伝えたい「メッセージ」そのものを指します。Missionに基づき、ターゲット層にどういったメッセージを伝えるべきかを考え、訴求力のある内容を設計します。例えば、商品の特長や他社製品との差別化ポイント、顧客に伝えたい価値や利便性などを反映させます。Messageが明確であることで、広告がターゲットに与える印象や行動促進の効果が高まります。

Media(メディア)

Mediaは広告を伝達する「媒体」を指し、どのメディアを通じてメッセージをターゲットに届けるかを決定します。広告主のターゲット層のメディア接触習慣や広告の特性を考慮し、テレビ、インターネット、ソーシャルメディア、ラジオ、屋外広告など、適切な媒体を選定します。近年では、メディア間の連携や相乗効果を狙う「クロスメディア戦略」が重要視されており、メディア選択の戦略的な設計が欠かせません。

Money(マネー)

Moneyは、広告キャンペーンにおける「予算配分」を意味します。Missionの達成や効果的なMedia選択のために、適切な予算を設定し、限られたリソースを最大限に活用するための配分計画を行います。たとえば、テレビ広告に重点を置く場合、デジタル広告やSNS広告とのバランスも考慮し、広告効果が最大化するように資金を配分します。また、予算に応じて、広告のインパクトや頻度を調整することも重要です。

Integration(インテグレーション)

Integrationは、4つのMの要素を効果的に組み合わせ、広告活動を「統合」するための視点です。メッセージとメディア、各メディア間の連携、予算管理といった要素を一貫性を持って統合し、広告効果を高めます。特に、デジタルと伝統的メディアを組み合わせた広告活動では、異なるチャネルを効果的に連動させ、ターゲット層に多面的にリーチすることが成功の鍵です。

4M+Iの活用事例

ある食品メーカーが新商品の発売にあたり、4M+Iフレームワークを活用して広告戦略を立案しました。Missionとして「新商品を認知し、試食を促す」ことを掲げ、Messageには商品の特長とおいしさを強調しました。Mediaでは、テレビCMで幅広くリーチし、SNS広告で若年層に向けたターゲティングを実施しました。Moneyでは、主要ターゲットが多くいるSNS広告と地域ごとのデジタルサイネージに予算を配分し、Integrationとして広告メッセージを統一し、ターゲット層への一貫した訴求を実現しました。

今後の4M+Iの展望

今後、4M+Iはさらなるデジタル技術やデータ活用によって、より精密な広告キャンペーンの計画に貢献するフレームワークとして進化が期待されています。特にAIによるデータ分析が進むことで、各要素に基づいたターゲティングや広告効果のリアルタイムな測定が可能となり、広告戦略の最適化が図られるでしょう。また、環境や社会問題を重視する広告活動においても、4M+Iを活用して統合的な視点で社会貢献を反映させたキャンペーンが行われると予測されます。

広告業界において、4M+Iは効果的な広告戦略を構築するための基礎的なフレームワークとして、今後も重要な役割を担い続けるでしょう。ターゲットの変化やメディアの進化に応じて、柔軟に対応できるフレームワークとして広告活動の質を高めていくことが期待されます。


▶広告用語辞典TOPへ戻る



↑ページの上部へ戻る

ビジプリの関連サービス