ビジプリ > 広告用語辞典 > 【景表法/景品表示法】

広告業界における景表法/景品表示法とは?

広告業界における景表法/景品表示法(けいひんひょうじほう、Act against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations、仏: loi sur les primes et la représentation trompeuse)とは、日本において消費者が誤解や不利益を被らないよう、広告における景品の提供や商品の表示について規制する法律です。過剰な景品提供や誤解を招く広告を防ぐため、広告業界では消費者の信頼保護と公平な取引を目的とした重要な指針とされています。


景表法/景品表示法の基本的な意味と役割

景品表示法とは、消費者を保護し、公正な競争を確保するため、商品の表示や景品の提供について不当な行為を防止するための法律です。広告や販売促進活動において、誤解を招く表示や過剰な景品の提供は、消費者にとって不利益をもたらし、また企業間の不公平な競争を引き起こす可能性があります。景表法はこうした不当な表示や景品提供を抑制し、広告業界が透明で公正な市場を維持するために不可欠です。

具体的には、景表法では「不当表示の禁止」と「過大な景品の制限」が主な規定として設けられています。不当表示には、実際の性能を超える過大な広告や比較広告、二重価格の虚偽表示などが含まれ、広告主はこれに違反しないよう注意を払わなければなりません。また、景品提供についても、消費者にとって有利すぎる景品を提供することを防止し、公正な取引環境を保つことが求められます。

景表法/景品表示法の歴史と語源

景品表示法は、1962年(昭和37年)に日本で制定されました。当時の高度経済成長に伴い、過剰な宣伝広告や不当な景品提供が増え、消費者の混乱や不利益が問題視されるようになったことから、消費者保護を目的としてこの法律が施行されました。法改正を重ねて内容が充実し、特にインターネット広告の普及に伴い、近年ではデジタル広告における規制も強化されています。

「景表法」という略称は、正式名称である「景品表示法」から来ており、英語では「Act against Unjustifiable Premiums and Misleading Representations」と訳されます。フランス語では「loi sur les primes et la représentation trompeuse」と表現され、景品や表示における不当行為を防ぐための法規制を意味します。現在でも、消費者庁や公正取引委員会による取り締まりが行われ、違反が認められた場合には罰金や行政指導が行われます。

景表法/景品表示法の具体例と広告業界での活用

景表法は、以下のような具体例に基づいて広告業界で活用されています:

1. 誇大広告の禁止: 実際よりも商品が高性能であるかのように見せかける広告は、景表法により禁止されています。例えば、ダイエット製品が「これを飲むだけで痩せる」といった断定的な表現を用いると、消費者に誤解を与える可能性があるため違法とされます。

2. 二重価格表示の禁止: 割引価格を提示する際に、実際には存在しない「元の価格」を高く設定することで、消費者にお得感を抱かせる行為も禁止されています。例えば、「通常価格10,000円の商品を特別価格5,000円」と表示する場合、元の価格が実際には10,000円で販売されていなかった場合は景表法違反となります。

3. 過大な景品の制限: 消費者にとって有利すぎる景品の提供は、景表法で制限されています。例えば、500円の商品購入に対して高価な景品を提供することは、消費者の購入を不当に誘導し、公正な競争を妨げるため、違反となります。

景表法/景品表示法の効果と利点

景表法は、消費者保護公正な競争の確保という効果があります。消費者は商品の表示や景品提供について、正確な情報を得ることができるため、安心して購買活動が行えます。これにより、企業は信頼を得て、長期的な顧客関係を築くことができます。また、広告業界においても、過剰な競争や誤解を招く表現が減少するため、健全な市場環境が保たれます。

さらに、景表法に基づく規制があることで、広告主も法的リスクを抑えた広告活動が可能になります。広告制作の段階で不当表示や過剰な景品提供に関する基準をチェックすることで、違反のリスクを減らし、企業ブランドを守ることができます。

現代における景表法/景品表示法の役割と展望

デジタル広告の普及により、景表法の役割はさらに重要になっています。特にインターネットやSNSでの広告は、拡散力が強く誤解を招く表現が瞬時に広がるリスクがあるため、景表法に基づく適切な管理が求められます。消費者庁や公正取引委員会はインターネット広告の監視を強化し、景表法に違反する事例を厳しく取り締まっています。

今後も景表法は、広告業界において消費者保護のための基盤として重要な役割を果たし続けるでしょう。AIやデータ分析を活用し、広告の透明性や適正表示の実現が進む中、景表法の存在は、消費者と企業の双方にとって公正な市場環境を提供するために欠かせないものとなっています。


▶広告用語辞典TOPへ戻る



↑ページの上部へ戻る

ビジプリの印刷商品

ビジプリの関連サービス