繁体字とは、古くから使われてきた日本でいう旧字体にあたる文字になります。
簡体字と比べて画数が多く、台湾や香港、マカオなどで主に使われます。
簡体字とは50年代の文化改革から制定された現代文字になります。
中国語の教科書などで使用される文字で、中国本土やシンガポール、マレーシアなどで使用されます。
簡体字 繁体字 対応 中国語サインパネル
簡体字 繁体字 対応
中国語でも対象によって表記する文字が異なります。
サインボード、パネル看板に中国語表記を掲載すると、中国人観光客の方々にも読んでもらえます。
日本語、英語の表記がある看板はよく見かけますが、簡体字 繁体字まで対応しているのは駅の案内板や家電量販店くらいでしょうか。
だからこそ、今のうちに対応しておくと一味違うアピールができますよね。 中国語といっても文字は2種類あります。
それが簡体字と繁体字です。
簡体字は中国大陸で主に使われている文字で、香港や台湾では繁体字という昔からの文字が使われています。
中国と一言でいっても、一つの省が一国に匹敵する人口と規模を持っています。使われる言葉、文字は少しづつ違ってきます。 ビジプリでは、中国語が堪能な社内スタッフが御社のメッセージを適切な中国語に変換し、パネルにデザイン・印刷いたします。簡体字・繁体字についてもお気軽にご相談ください。
▼もっと見る▼
■簡体字 繁体字 対応とは?
訪日観光客としての中国人をターゲットにサイン看板を作る場合、
どちらも捨てがたい文字であることがお分かりかと思います。
■ビジプリの翻訳料金
現在日本語版のデータしかお持ちでない場合、ビジプリで翻訳作業を承ります。
日本語から中国語への翻訳料金は以下になります。
中国語100文字まで:2,000円(税別)
中国語200文字まで:4,000円(税別)
中国語400文字まで:8,000円(税別)
401文字以降は200文字ごとに3,000円となります。
激安便入稿・校了から3日後発送
業界最安値
通常便16時までの入稿・校了で当日発送
定番
特急便入稿・校了から3時間(要確認)
業界最速!