ビジプリ > 印刷用語辞典 > さ行 > 【スクリーンインキ】

印刷業界におけるスクリーンインキとは?

印刷業界における「スクリーンインキ」(ふりがな:すくりーんいんき、英:Screen Ink、仏:Encre pour Sérigraphie)とは、スクリーン印刷に使用される特殊なインキのことを指します。スクリーンインキは、印刷物の素材に対する密着性や耐久性に優れており、布やプラスチック、金属、紙など、さまざまな素材に対応可能です。そのため、看板、パッケージ、衣料品、ポスターなど、多岐にわたる用途で利用されています。


スクリーンインキの概要

スクリーンインキは、スクリーン印刷技術に特化したインキであり、その特性として高い粘度と優れた隠蔽力を持ちます。通常のオフセット印刷やグラビア印刷で使用されるインキとは異なり、スクリーン印刷はインキを厚く塗布できるため、濃い発色と優れた耐候性が得られます。

このインキは、布地やプラスチック、金属、木材など、多様な素材に印刷できるため、プロモーション用のポスター、Tシャツ、看板、パッケージング、電子機器のパネル印刷など、幅広い分野で活用されています。また、インキの種類によっては、UV硬化や耐熱性、耐薬品性などの特殊な性能を持つものもあります。

スクリーンインキの仕組みと特徴

スクリーン印刷において、スクリーンインキは、以下のような特徴を持っています:

  • 高い粘度:スクリーン印刷は、メッシュ状の版を通してインキを押し出すため、インキがにじまず、厚く塗布することができます。これにより、発色が鮮やかで耐久性が向上します。
  • 多様な素材への対応:スクリーンインキは、紙以外の素材にも対応しており、布、プラスチック、金属などにも密着しやすい特性を持ちます。
  • 特殊効果の実現:蛍光インキや蓄光インキ、メタリックインキなど、視覚的にインパクトのある印刷が可能です。

これらの特徴により、スクリーン印刷は他の印刷方式では実現が難しいデザイン表現や耐久性を必要とする用途に適しています。

スクリーンインキの歴史と由来

スクリーン印刷の起源は、古代中国のシルクスクリーン技術に遡ります。この技術が西洋に伝わり、20世紀初頭にはアメリカで商業印刷として発展しました。スクリーンインキの開発は、印刷技術の進化とともに進み、特に1930年代以降、広告業界で広く利用されるようになりました。

当初は油性のインキが主流でしたが、その後、水性やUV硬化型のインキが登場し、環境負荷を軽減しつつ高性能な印刷が可能になりました。これにより、スクリーン印刷の応用範囲がさらに拡大しました。

現在のスクリーンインキの利用と進化

現在、スクリーンインキは広告、パッケージング、衣料品、電子機器など、多岐にわたる産業分野で使用されています。特に、Tシャツやバッグなどの布製品へのプリント、金属やプラスチック素材への高耐久印刷において、その優れた特性が活用されています。

さらに、UV硬化型のスクリーンインキが普及し、瞬時に硬化するため、生産効率が向上しています。また、環境に配慮したエコフレンドリーな水性インキの導入も進んでおり、従来の溶剤型インキに比べて揮発性有機化合物(VOC)の排出が少ないため、環境保護の観点からも注目されています。

スクリーンインキの利点と注意点

スクリーンインキを使用することで、以下の利点が得られます:

  • 高い発色性:インキを厚く塗布できるため、色鮮やかでインパクトのある印刷が可能です。
  • 耐久性の向上:屋外広告や衣料品など、過酷な環境でも長期間色あせしにくいです。
  • 多用途性:さまざまな素材に対応できるため、用途が非常に広いです。

一方で、以下の点に注意が必要です:

  • 乾燥時間:水性インキや溶剤型インキは、硬化に時間がかかる場合があり、作業効率に影響します。これを改善するためにUV硬化型インキが使用されることもあります。
  • 環境への配慮:溶剤型インキはVOCを含むため、使用時には適切な換気が必要です。環境への負荷を軽減するため、エコインキの導入が進んでいます。
  • インキの管理:高粘度のため、印刷機やスクリーンのメンテナンスが重要です。インキが乾燥すると目詰まりを起こすため、こまめな清掃が求められます。

まとめ

スクリーンインキは、多様な素材に対応でき、鮮やかな発色と高い耐久性を持つため、印刷業界で幅広く活用されています。その歴史は長く、技術の進化とともに環境に配慮したインキも登場しています。今後もスクリーン印刷の需要が増加する中で、さらに高性能で環境に優しいスクリーンインキの開発が期待されています。印刷物の品質向上と生産効率の改善に寄与し、持続可能な印刷技術としての役割を果たし続けるでしょう。

▶印刷用語辞典TOPへ戻る



↑ページの上部へ戻る

ビジプリの印刷商品

ビジプリの関連サービス