ビジプリ > 印刷用語辞典 > た行 > 【タンデム型】

印刷業界におけるタンデム型とは?

印刷業界におけるタンデム型(たんでむがた、Tandem Type / Type Tandem)とは、複数の印刷ユニットを直列に配置した構造を指します。この配置により、各ユニットが独立して異なる色やプロセスを処理し、一度の用紙搬送で多色印刷や複雑な印刷工程を完了することが可能です。タンデム型は効率性と生産性を追求する印刷機構で、特にデジタル印刷や高速カラー印刷で利用されています。


タンデム型の歴史と背景

タンデム型の発展は、印刷技術が進化を遂げる中で、高速化と多色印刷の需要が増大したことに端を発します。20世紀初頭、印刷機の多色化が求められるようになり、1台の印刷機で複数の工程を処理するアイデアが生まれました。当時の活版印刷機では、色ごとに印刷工程を分ける必要があり、生産効率が課題となっていました。

その後、オフセット印刷やデジタル印刷の技術が進化する中で、独立した印刷ユニットを連結し、1回の搬送で多工程を完了できるタンデム型の設計が採用されるようになりました。この技術は特にカラーレーザープリンタインクジェットプリンタで普及し、現代の高速印刷やオンデマンド印刷に欠かせない存在となっています。

タンデム型の特徴

タンデム型には、以下のような特徴があります。

1. 多色印刷の効率化: 各ユニットが独立して動作するため、CMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)などの多色印刷を一度のプロセスで処理できます。

2. 高速性: 用紙が1回の搬送で全工程を通過するため、印刷速度が向上します。

3. 柔軟性: 印刷ユニットごとに異なる機能を持たせることができるため、同時にさまざまな加工(箔押しニス引きなど)が可能です。

4. コンパクト設計: 印刷機全体を直列に配置することで、設置スペースが効率的に使える場合があります。

タンデム型の主な用途

タンデム型は、以下のような用途で広く使用されています。

1. カラーレーザープリンタ: 家庭用から業務用まで、多色印刷を高速かつ正確に行うためにタンデム型が採用されています。

2. 商業印刷機: パッケージ印刷ポスター印刷など、短納期かつ多色を必要とするプロジェクトで利用されます。

3. デジタル印刷: オンデマンド印刷やバリアブル印刷(可変データ印刷)においても、タンデム型は効率的なソリューションとして活用されています。

タンデム型の課題と未来展望

タンデム型にはいくつかの課題も存在します。たとえば、複数の印刷ユニットを同期させるための精密な制御が必要であり、その分だけ設備コストが高くなる場合があります。また、直列型の配置は高速化には適しているものの、大量生産や非常に複雑な工程が必要な場合には他の方式の方が効率的な場合もあります。

一方で、技術革新により、タンデム型の性能はさらに向上しています。AIを活用した印刷プロセスの最適化や、環境配慮型の低エネルギー消費ユニットの導入が進められています。また、デジタル印刷市場の成長に伴い、タンデム型の技術はさらに多様なニーズに対応する方向で進化しています。

タンデム型は、印刷業界の効率化と生産性向上を支える重要な技術です。今後も、技術開発や市場ニーズの変化に合わせて、その活用範囲が広がることが期待されています。

▶印刷用語辞典TOPへ戻る



↑ページの上部へ戻る

ビジプリの関連サービス