アルポリパネル印刷(B2)

  • アルポリ(アルミ複合板)印刷

B2(515mm×728mm)


5,300
8,900
14,200

B2(515mm×728mm)のアルポリパネルは、案内看板としてそのまま使用したり、四隅穴あけ加工を行ないフェンスや壁面に番線で取り付けたりして 使用できます。フリーカットの場合51.5センチ×72.8センチの範囲内で、デザイン次第で素敵なPOPや看板が制作可能です。


アルポリ印刷(B2)料金表

1枚
5,300
1枚
8,900
1枚
14,200
1枚
5,300
1枚
8,900
1枚
14,200
1枚
6,100
1枚
9,700
1枚
15,000
1枚
6,100
1枚
9,700
1枚
15,000
1枚
6,300
1枚
9,900
1枚
15,200
1枚
6,300
1枚
9,900
1枚
15,200
1枚
8,500
1枚
12,100
1枚
17,400
1枚
8,500
1枚
12,100
1枚
17,400
1枚
8,300
1枚
11,900
1枚
17,200
1枚
8,300
1枚
11,900
1枚
17,200


アルポリ印刷(B2)の商品

■アルポリパネル グロス(艶あり)/マット(艶なし)

合成紙に印刷した印刷物をラミネート加工(マットorグロス)し、 アルミ複合板(アルポリ)に貼り付けた商品です。 切断面は切りっぱなしとなりますので、アルミと樹脂の断面が、 そのまま見えるという形になります。安価に制作されたい方にお勧めの定番商品です。

■アルポリパネル+穴あけ加工 グロス(艶あり)/マット(艶なし)

合成紙に印刷した印刷物をラミネート加工(マットorグロス)し、 アルミ複合板(アルポリ)に貼り付けた商品の4隅にドリルで穴を開けた商品です。 切断面は切りっぱなしとなりますので、アルミと樹脂の断面がそのまま見えるという形になります。 安価に制作されたい方にお勧めの定番商品です。 フェンスに針金などで固定したい看板に最適な商品です。

■アルポリパネル+ソフトフレーム グロス(艶あり)/マット(艶なし)

合成紙に印刷した印刷物をラミネート加工(マットorグロス)し、 アルミ複合板(アルポリ)に貼り付けた商品外周をソフトフレームで額装した商品です。 工事現場の壁面取付用の看板や、雨の当たりにくい屋外での看板に適しています。 耐用年数は1年から2年となります。

■アルポリパネル+アルミフレーム グロス(艶あり)/マット(艶なし)

合成紙に印刷した印刷物をラミネート加工(マットorグロス)し、 アルミ複合板(アルポリ)に貼り付けた商品外周をアルミ製のフレームで額装した商品です。 工事現場の壁面取付用の看板や、雨の当たりにくい屋外での看板に適しています。 耐用年数は2年から5年となります。

■アルポリパネル+フリーカット グロス(艶あり)/マット(艶なし)

合成紙に印刷した印刷物をラミネート加工(マットorグロス)し、 アルミ複合板(アルポリ)に貼り付けた商品をお客様ご指定のカットラインで、 フリーカットした商品となります。屋外用の等身大パネルや、キャラクターパネル、 屋外に設置する自立看板としての使用に適しています。


アルポリ印刷(B2)の納期

■アルポリ印刷 激安便

24時までのご入稿で、ご入稿から3日後発送の最安値のサービスです。

■アルポリ印刷 通常便

17時までの入稿で、ご入稿当日出荷の定番サービスです。北海道・沖縄を除くすべてのエリアに翌日に到着します。 フリーカット、アルミフレームの出荷は15時までの入稿となり、ロット・カット内容によっては納期をご相談させて いただく場合もございます。

■アルポリ印刷 特急便

東京23区内であれば、ご入稿の最短3時間後にお届けする業界最速のサービスです。東京都下、埼玉、神奈川、千葉、大阪は、 入稿から5時間程度、その他のエリアはご相談ください。フリーカット、アルミフレームはご相談で対応となります。


アルポリ印刷(B2)の入稿方法

■入稿までの流れ

まずはご希望のサイズと納期、商品、枚数を選びご注文を完了させてください。その後、ご注文控えのメールに記載しております『入稿方法』を お読みいただき、ご入稿ください。イラストレーター、PDF、フォトショップ、各種画像ファイルでの入稿が可能です。

■使用する画像について

B2の写真パネルを作成するには、元画像はi-phoneで撮った画像でも十分です。 画像サイズで1M以上あれば問題なく印刷可能です。


アルポリ印刷(B2)が使用される主なシーン

■手軽な案内看板として壁面に貼り付けて使用

壁面素材と金属対応の強力両面テープを使用して壁面に掲出すれば、 雨や直射日光がそれほど当たらない場所であれば1年以上は全く問題なく使用できます。 仮設の看板や、手軽な案内看板、長期イベントでの案内サインとしてもご利用いただけます。

■直径30センチの正円の看板などフリーカットパネルを看板として使用

B2のキャンバス内であれば、ご自由にカットラインを設定していただけます。 (極端な鋭角、細かすぎるラインは対応できないものもございます) アイデア次第で安価にユニークな看板を制作することも可能です。


はじめてのアルポリパネル印刷:アルポリ印刷でのデータの作り方や入稿方法など詳しいご利用方法はこちら

【ビジプリの関連サービス】 学会ポスターSNSパネル写真パネル印刷等身大パネル印刷和紙ポスター印刷ロールアップバナータペストリー