ビジプリ > 【選挙印刷】為書きのデザイン・印刷

【選挙印刷】為書きのデザイン・印刷

為書きのデザイン・印刷

選挙活動で使用される『為書き』のデザインと印刷のサービス内容です。


【ビジプリの強み】
✅ 1枚からご注文可能
必要な分だけ無駄なくご注文いただけます。少量のご依頼も歓迎いたしますので、お気軽にご利用ください。

✅ 急なご入用にも対応可能
お急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。急なイベントや予期せぬ追加注文にも、ビジプリが迅速に対応いたしますので、安心してご依頼ください。


下の料金表から、サイズを選んでご注文いただけます。

【選挙印刷】為書きのデザイン・印刷最新情報:トピックス

  • 【2025.2.12】【選挙印刷】為書きのデザイン・印刷ページをリニューアルしました。



■為書き(ためがき)とは?

為書き(ためがき)とは、選挙の際に候補者の必勝を祈願して送る応援用のポスターの事をさします。


他の呼称としては「激ビラ(げきびら)」「檄ビラ(げきびら)」「絵ビラ(えびら)」「必勝ビラ「ひっしょうびら)」などと呼ばれています。

右上の部分に宛先(候補者)の名前を入れて、「為◯◯殿」という様に記載するのが通例のため、為書き(ためがき)と呼ばれています。

選挙活動では広く使用されており、主に選挙事務所の壁に並べて貼り出して使用されます。

■為書き(ためがき)のデザイン

為書き(ためがき)のデザインで注意すべきことは大きく下記の2点です。


①伝統と慣習に則ったデザイン

基本的に他の応援者からの為書きと並べて使用するという用途から、伝統や慣習にしっかりと則ったデザインを心がける事が重要です。


並べた際に違和感が無い様、基本デザインに準じた形式でのデザインが喜ばれます。

配置やサイズはもちろん、色使いについても同様の事が言えます。


赤は朱赤が良いとされ、黒は漆黒に近い色合いが好まれます。 朱赤は日本の伝統色で、明るさや活発さを表す色ですので選挙に向いています。RGBですとR:241 G:043 B:000、CMYKの方がおすすめですが、この場合はC:02 M:82 Y:85 K:0という設定になります。


漆黒も同じく日本の伝統色で、漆で塗った様な黒を表します。 こちらは、RGBですとR:008 G:000 B:000、CMYKの方がおすすめですが、この場合はC:45 M:45 Y:45 K:100という設定にしていただくと綺麗に出ます。


②力強さ、想いの強さが伝わる字体

本来毛筆で1枚1枚書き上げて贈るものですので、毛筆系の躍動感のある力強い字体を選ぶ必要があります。


専用のフォントを使用してビジプリでデザインを作成することも可能ですが、1部完成品を毛筆などで作成いただき、データ化して個別内容をデザインする事も可能です。

■為書き(ためがき)のサイズ

一般的な為書きはA1またはB2のサイズが多く使用されています。


少し小さめというイメージではA2またはB3サイズになります。 大きめのサイズでB1以上の特大サイズがご希望の場合はB0、A0サイズの対応も可能です。


▶その他サイズはこちら

■為書き(ためがき)の用紙

  • 半光沢紙

    半光沢紙はもっともポピュラーな『ポスター用紙』です。
    ほどよい光沢を持ち、光の乱反射も抑えられている適度な用紙です。

  • フォト光沢紙

    フォト光沢紙は特に写真の印刷に向いている光沢の強い紙です。
    色鮮やかに表現できる一方、為書きのように文字がメインの場合は光の反射により、読みにくい可能性があります。

  • エンボス半光沢紙

    エンボス半光沢紙は表面に凹凸があるように見える用紙です。
    マット感もあり、質感が高いので、あらゆる場面で使い勝手のいい用紙です。

  • 合成紙

    光沢を極力抑えたマット系の用紙です。
    合成紙ですので実際には紙ではなく、湿度に強いのも特徴です。ラミネート加工で半屋外で使用する場合に使用します。

  • 防炎クロス

    不織布のクロスに印刷する布ポスターです。
    防炎素材を使用しているため防炎認定のマークを取得することも可能です。畳んでも皺になりにくいため、遠方に持参して使用するポスターや、柔らかい風情を出したい際のポスターに使用されます。

■為書き(ためがき)の作り方(データの作成方法)

●パワーポイント(PowerPoint)の場合
パワーポイントで原稿を作成する場合、まず最初に『ページ設定』で制作するサイズを指定します。
 (ファイル⇒ページ設定⇒幅/高さに数値を設定)
 または(デザイン⇒スライドのサイズ定⇒ユーザー設定のスライドのサイズ)

パワーポイントで制作できるサイズの最大は【134.4cm】または【142.24cm】です。 これを超えるサイズの学会ポスターを制作したい場合、入稿データは【縦横比】を作りたいサイズ縮小し、最大サイズ以内で制作します。
※PDFでのご入稿をお願いしておりますので、最終的にPDFへの変換が必須になります。


●イラストレーター(Illustrator)の場合
イラストレーターで原稿を作成する場合、まず最初にドキュメント設定でサイズを指定します。
 (ファイル⇒ドキュメント設定⇒W/Hに数値を設定)
※カラーモードは最初から『CMYK』で制作することをオススメします。
 実際に印刷を行なうときは『CMYK』となりますのでイメージに近い印刷が可能です。


●ワード(Word)、エクセル(Excel)の場合
ワードまたはエクセルでの制作をされたい方は、最終的にデータをPDFへ変換が必要となります。
データ変換はビジプリでも承ります(\1,000/枚)。
その場合、サイズは印刷希望サイズの比率に合わせて作成下さいませ。
弊社で印刷希望サイズに合わせて拡大致します。

■為書き(ためがき)の注文方法

等身大パネルの印刷・制作を店頭に行く必要なく、ご注文いただけます。
ビジプリはネット印刷通販ですので、ネット上でご注文から入稿まで対応可能です。
インターネットに接続可能な環境であればWEBのみで完結できます!

まずはご希望のサイズと納期、商品、枚数を下記料金表もしくは、ご注文フォームよりご注文ください。
その後、ご注文時に登録頂いたお客様のメールアドレスに【注文完了メール】が届きます。注文完了メールに記載しております『入稿方法』を お読みいただき、ご入稿ください。

■為書き(ためがき)の納品方法

印刷した為書きは筒状に丸めて、プチプチでくるみ、細長い箱に入れてお届けします。

■ 為書き(ためがき)印刷 料金表

各注文フォームでは送料・消費税を含めた総額のお見積りが無料でご確認いただけます。
注文フォームにお入りになり、合計金額をお確かめください。


入稿・校了から3日後発送

激安便


16時迄の入稿・校了で
当日発送

通常便


入稿・校了から3時間
(要確認)

特急便


▼B判▼


為書き
半光沢紙
サイズB0(1030mm×1456mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便

為書き
半光沢紙
サイズB1(728mm×1030mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便

為書き
半光沢紙
サイズB2(728mm×1030mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便

為書き
半光沢紙
サイズB3(364mm×515mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便



▼A判▼


為書き
半光沢紙
サイズA0(841mm×1189mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便

為書き
半光沢紙
サイズA1(594mm×841mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便

為書き
半光沢紙
サイズA2(420mm×594mm)
入稿・校了の3日後発送
激安便

16時までの入稿・校了で当日発送
通常便

入稿から3時間(要確認)
特急便



≪送料について≫
激安便:1,000円(1万円以上送料無料)
通常便:2,000円(3万円以上送料無料)
特急便:エリア別5,000円~8,000円(5万円以上送料5千円引き ※東京23区、大阪市内へ配送の場合のみ)
※沖縄県・北海道・島嶼は別途送料が発生する場合が御座います。
※上記に別途消費税がかかります。

≪店頭引取について≫
東京営業所・大阪営業所での店頭引取(9時~20時)も可能です。
※時間外引取希望の場合、別途3,000円頂戴しております(事前連絡必須)
※梱包・引取手数料として別途200円頂戴しております。

≪その他のサイズについて≫
その他のサイズも対応可能です。
※その他のサイズをご希望の方は、備考欄にご希望のサイズをご記入ください。別途お見積させていただきます。

■ 納期に応じて早さか値段か選べます

ビジプリでは、入稿から3時間でお届けする「業界最速」から、ご注文から入稿・校了後3日後に発送する「業界最安値」まで、納期に応じてお選びいただけます。

値段

業界最安値ビジプリ激安便

入稿・校了から3日後発送

作業に最大3日間いただく事で徹底的に原価を切り詰め業界最安値を実現しました

同じ素材、同じサイズで他社さんの方が安い場合ご相談ください

バランス

定番ビジプリ通常便

16時までの入稿・校了で当日発送

スピード印刷の業界標準 「最短即日発送」 「1枚からOK」 の定番サービスです

数多くのお客様に
ご利用いただいております

早さ

業界最速!ビジプリ特急便

入稿・校了から3時間でお届け(東京23区・大阪市内・神奈川・埼玉・千葉限定)

  • ・データのチェックに1時間
  • ・印刷・制作に1時間
  • ・お届けに1時間

合計3時間

これ以上早くは
絶対出来ない業界最速の
サービスです

■ 納期

納期に応じて、3つの料金プランからお選びいただけます。

各地域別の『お届け時間』は下記のとおりとなっております。 土日・祝日は入稿及び校了締め切り時間が1時間早くなります。
※オンデマンド印刷(名刺/はがき/チラシ等)、溶剤印刷(横断幕/のぼり等)、アクリル印刷等、一部商品を除く


ビジプリ激安便

東京支店・大阪支店・仙台支店
店頭引取
24時までの入稿・校了3日後お渡し
東京23区・大阪市内・仙台市内
24時までの入稿・校了3日後発送
4日後お届け
東京(23区以外)
大阪(大阪市以外)
神奈川・埼玉・千葉
京都・兵庫・和歌山
奈良
24時までの入稿・校了3日後発送
4日後お届け
岩手・宮城・山形
福島・新潟・茨城
栃木・群馬・長野
山梨・静岡・愛知
岐阜・富山・石川
福井・滋賀・三重
24時までの入稿・校了3日後発送
4日後お届け
青森・秋田
鳥取・島根・岡山
広島・山口・香川
徳島・高知・愛媛
24時までの入稿・校了3日後発送
4日後14時以降お届け
北海道・福岡・佐賀
長崎・大分・熊本
宮崎・鹿児島・沖縄
24時までの入稿・校了3日後発送
5日後お届け

ビジプリ通常便

東京支店・大阪支店
店頭引取
16時までの入稿・校了当日20時までにお渡し
東京23区・大阪市内
16時までの入稿・校了当日発送
翌日お届け
東京(23区以外)
大阪(大阪市以外)
神奈川・埼玉・千葉
京都・兵庫・和歌山
奈良
16時までの入稿・校了当日発送
翌日お届け
岩手・宮城・山形
福島・新潟・茨城
栃木・群馬・長野
山梨・静岡・愛知
岐阜・富山・石川
福井・滋賀・三重
16時までの入稿・校了当日発送
翌日お届け
青森・秋田
鳥取・島根・岡山
広島・山口・香川
徳島・高知・愛媛
16時までの入稿・校了当日発送
翌日14時以降お届け
北海道・福岡・佐賀
長崎・大分・熊本
宮崎・鹿児島・沖縄
16時までの入稿・校了当日発送
翌々日お届け

ビジプリ特急便

東京支店・大阪支店
店頭引取
24時間入稿・校了受付2時間でお渡し
東京23区・大阪市内
24時間入稿・校了受付3時間でお届け
東京(23区以外)
大阪(大阪市以外)
神奈川・埼玉・千葉
京都・兵庫・和歌山
奈良
24時間入稿・校了受付5時間でお届け
岩手・宮城・山形
福島・新潟・茨城
栃木・群馬・長野
山梨・静岡・愛知
岐阜・富山・石川
福井・滋賀・三重
19時までの入稿・校了当日発送
翌日お届け
青森・秋田
鳥取・島根・岡山
広島・山口・香川
徳島・高知・愛媛
19時までの入稿・校了翌日14時以降お届け
北海道・福岡・佐賀
長崎・大分・熊本
宮崎・鹿児島・沖縄
16時までの入稿・校了翌日14時以降お届け
東京支店・大阪支店のご案内

当社に、直接引き取りにいらっしゃる場合、送料無料で宅配便より早く納品が可能です。
【東京支店】副都心線・有楽町線『要町』駅徒歩5分
【大阪支店】『なんば』『恵比寿町』駅徒歩7分



印刷のご注文・お見積もり(無料)
ご相談は24時間いつでもOK

お電話でのお問合せ

0800-91-91-910

エリア
直 通
(東京)
03-3974-8220
(大阪)
06-6533-7188

メールでのお問合せ

visipri@visia.co.jp

フォームでのご注文はこちら

注文する



↑ページの上部へ戻る

ビジプリの関連サービス