横断幕印刷の『選べる素材ラインナップ』
ビジプリの横断幕は以下の素材ラインナップからお選びいただけます。
それぞれの特徴をご理解いただき、使用用途と照らし合わせてご選択ください。
ターポリン(テント生地)
ターポリン(テント生地)は、耐久性・防水性・耐候性に優れた合成素材で作られた布地です。
通常、ポリエチレンやポリプロピレンなどのプラスチック系繊維が主成分のため、軽量でありながら強靭で、耐久性が高く、様々な環境条件に対応することができます。
また防水性があり、屋外や悪天候下で使用することも可能です。耐候性や耐腐食性もあり、長期間の使用にも耐えることができます。
そのため、テントやタープ、トラックのカバー、庭の家具の保護カバーなど、さまざまな用途に幅広く利用されています。
軽量ターポリン
軽量ターポリンは、持ち運びの便利さを重視したターポリン素材です。
軽量ターポリンは通常のターポリンよりも約20%ほど軽く、その軽量性から頻繁に設置や撤去を行うようなイベント広告や、スポーツイベントの応援旗などで使用されます。
持ち運びや設置が容易でありながら、他のターポリンと同様に防水性・耐候性も優れているため、広告キャンペーンや政治活動などでポスターを掲示することにも利用されます。
さらに、軽量ターポリンはコストが比較的低く抑えられる事が多いため、商業施設での期間限定広告などでも利用しやすいのが特徴です。
メッシュターポリン
メッシュターポリンは、通気性を重視したターポリン生地の一種です。通常のターポリン生地と同様に、ポリエチレンやポリプロピレンなどの合成素材で作られています。
特徴的なメッシュ構造により、一般的なターポリンよりも空気や水分が通り抜けやすくなっています。
風通しの良い環境を保ちつつ、雨水や水蒸気が通過するため、一般ターポリンよりもカビや湿気が発生しにくくなります。
また、強度や耐久性も一般ターポリンと同様に高く、もちろん屋外や悪天候での使用も可能です。


